archives
★
Hatena Bookmark
★
Twitter
★
login
★
RSS
カウンター
ブログ内検索
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最近の記事
現在所持している東方同人誌をリストアップしてみた。 (12/01)
今月読みたいなーって思う漫画 (12/01)
ゲームアキ100を12年後に参加してみる。 (11/24)
漫画を★の数で評価する程度の能力165 (11/20)
今月読みたいなーって思う漫画 (11/01)
今月読みたいなーって思う漫画 (10/01)
今月読みたいなーって思う漫画 (09/01)
漫画を★の数で評価する程度の能力164 (08/25)
夏コミ周辺の予定は未定 (08/08)
今月読みたいなーって思う漫画 (08/01)
月別アーカイブ
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (3)
2019年07月 (3)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (5)
2019年03月 (1)
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (2)
2018年03月 (1)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年09月 (1)
2017年08月 (4)
2017年07月 (2)
2017年06月 (26)
2017年05月 (67)
2017年04月 (60)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (1)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (26)
2016年04月 (8)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (3)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (3)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年05月 (34)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (2)
2013年10月 (4)
2013年09月 (5)
2013年08月 (4)
2013年07月 (3)
2013年06月 (5)
2013年05月 (7)
2013年04月 (6)
2013年03月 (3)
2013年02月 (5)
2013年01月 (8)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (7)
2012年09月 (34)
2012年08月 (36)
2012年07月 (21)
2012年06月 (3)
2012年05月 (5)
2012年04月 (10)
2012年03月 (7)
2012年02月 (3)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (2)
2011年09月 (5)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (24)
2011年05月 (23)
2011年04月 (4)
2011年03月 (5)
2011年02月 (13)
2011年01月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (24)
2010年10月 (4)
2010年09月 (3)
2010年08月 (5)
2010年07月 (14)
2010年06月 (4)
2010年05月 (6)
2010年04月 (7)
2010年03月 (4)
2010年02月 (9)
2010年01月 (15)
2009年12月 (44)
2009年11月 (39)
2009年10月 (28)
2009年09月 (12)
2009年08月 (18)
2009年07月 (7)
2009年06月 (8)
2009年05月 (17)
2009年04月 (16)
2009年03月 (20)
2009年02月 (25)
2009年01月 (11)
2008年12月 (36)
2008年11月 (27)
2008年10月 (31)
2008年09月 (32)
2008年08月 (41)
2008年07月 (32)
2008年06月 (36)
2008年05月 (34)
2008年04月 (45)
2008年03月 (38)
2008年02月 (58)
2008年01月 (34)
2007年12月 (40)
2007年11月 (31)
2007年10月 (34)
2007年09月 (37)
2007年08月 (39)
2007年07月 (37)
2007年06月 (36)
2007年05月 (46)
2007年04月 (72)
2007年03月 (37)
2007年02月 (41)
2007年01月 (66)
2006年12月 (96)
2006年11月 (124)
2006年10月 (206)
2006年09月 (98)
2006年08月 (72)
2006年07月 (93)
2006年06月 (100)
2006年05月 (88)
2006年04月 (89)
2006年03月 (66)
2006年02月 (60)
2006年01月 (27)
2005年12月 (34)
2005年11月 (17)
2005年10月 (38)
2005年09月 (41)
2005年08月 (36)
2005年07月 (44)
2005年06月 (46)
2005年05月 (45)
2005年04月 (66)
2005年03月 (19)
2005年02月 (33)
2005年01月 (19)
2004年12月 (10)
2004年11月 (7)
2004年10月 (65)
2004年09月 (42)
2004年08月 (47)
2004年07月 (42)
2004年06月 (6)
2003年11月 (20)
2003年10月 (31)
2003年09月 (30)
2003年08月 (31)
2003年07月 (31)
2003年06月 (30)
2003年05月 (33)
2003年04月 (11)
2003年03月 (8)
2003年02月 (11)
2003年01月 (10)
2002年12月 (20)
2002年11月 (30)
2002年10月 (24)
2002年08月 (15)
2002年07月 (44)
2002年06月 (30)
2002年05月 (34)
2002年04月 (5)
2002年03月 (2)
2002年02月 (6)
2001年09月 (16)
2001年08月 (12)
2001年07月 (3)
2001年06月 (13)
2001年05月 (5)
2001年03月 (1)
2001年02月 (1)
2001年01月 (2)
2000年12月 (3)
2000年11月 (2)
2000年08月 (4)
2000年06月 (23)
2000年05月 (31)
2000年04月 (30)
2000年03月 (20)
RSS
Twitter
Tweets by Twitter
アフィリエイト
54:
20101130 確かにDYEはパクリたくなるくらい良い曲だと思う。
2010/11/30 (Tue) 23:03
http://www.youtube.com/watch?v=A8HMGNuSyJo
>YouTube - 巡音ルカオリジナル DYE+mp3♫
何か話題になっていましたので
原曲を聴きたいなって思ったらまんまとハマってしまいましたw
しかも、携帯で聞きたいと思って、超アニメロミックスで
着うたフルまで買ってしまったヨ・・・。
最近、馬鹿呼ばわりされている私ですが、着うたはちゃんと買っていたり。
やっぱり、音質が全然違うしね・・・。
ちなみに問題の騒動、パクったのがジャニのKAT-TUNっつーんだから
コレは泣き寝入りだろうなぁ・・・相手が悪すぎる。
一応、mixi・Yahooニュースに載ったようですけど・・・うーん。
-
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1571416.html
>痛いニュース(ノ∀`) : 赤松健がニコニコ動画に怒り 「毎月525円取って違法UPされてる著作者には配分0」「何が黒字達成だよ」
私はプレミア会員です。
何で金払っているのかっつーと、レンタルビデオを借りる感覚かな?
借りて良かったら、吸い出して返す。
そんな感じで、高画質で素晴らしい動画だったら
金払っても保存したいので、その為だけに払っています。
コンテンツが真っ黒って言われても、そこはうpした人、管理者側の責任ですので
コレばかりは一閲覧者の立場だと何とも言えないですねぇ・・・。
そんな事言ったら、YouTubeとかSayMove!とかビリビリ動画の方がよっぽどドス黒いし。
MADも黒っつーんなら、同人誌も黒って事になってブーメランになると思うし。
ま、この話題はたぶん一生解決しないと思う。
-
NHKのお天気キャラの春ちゃんのねんどろいどって
もうAmazonで予約が始まっているのね・・・。
神速でカートにぶち込んでしまったヨ・・・w
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
>KAT-TUN「NEVER x OVER」と巡音ルカ「DYE」を混ぜてみた【比較】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
素晴らしいな。
スポンサーサイト
未分類
53:
20101129 あの伝説の同人誌、エーミッタムから5年が過ぎました。
2010/11/29 (Mon) 23:02
http://www.youtube.com/watch?v=tXcbB5WM_OE
>YouTube - 桑田佳祐-月
凹んでいる時に聞く曲シリーズ。
紹介するって事はつまりそういうこと。
-
今日は12月に向けて少し金を作ろうと
いらなくなったDVDをISOにしました。
まぁ・・・二束三文なのは目に見えているのですけど
とりあえず、ゼロではないですのでどんどん売っ払おうかなっと。
全巻揃っていますと、ちょっと迷いますよね。
世紀の糞アニメ「ONE~輝く季節へ~」とか「真月譚月姫」とか・・・(汗)
超名作アニメもいくつかありまして・・・
「serial experiments lain」「フリクリ」「起動戦艦ナデシコ」もいっちゃん最初の奴がコンプ済みなんですけど
コレも今だとブルーレイで出ているんですよねぇ・・・。
買い直してから売った方がいいか、今売ってしまうか、このまま残すべきか
非常に考えてしまいます・・・。
-
その12月ですが、何かと忙しい感じです。
今週末はオフ会がありますし、自分の同人誌も作らないといけない
31日は冬コミですし、仕事も追い込みですのでどうなる事やらって感じですね。
PS3を買ったり、MHP3を買ったりするでしょうから
果たして無事同人誌が出来上がるか、自分の事ながら非常に不安です・・・(汗)
会社もいつから休みなのか分かりませんけど
もし、30日あたりから休みだったら、少数オフをやりたいな。
俺含めて三人くらいだったら奢る気満々なだけに呼びかけてみっかな・・・?
-
エーミッタムから5年か・・・。
そろそろ潮時かなー・・・。
未分類
52:
20101128 偏頭痛持ちはEVEと冷えピタが必需品。
2010/11/28 (Sun) 23:02
今日も一日頭が痛くて
家の中ではずっと冷えピタ貼っていました。
-
今日は清村くんと杉小路くんろの4巻、テイルズ オブ ヴェスペリアの三巻を買ってきました。
清村は出ていたのを知らなかったですので見た瞬間即買いって感じです。
ろになって、パワーダウンしたかな・・・?って思いましたけど
この4巻を面白かった!!
作者コメントで書いてありますが、ようやくノってきた感じですね。
しかし・・・デビュー直後からずっと読んでいますけど
(しかも、当時ファンレター出して返信もきたのはここだけの話しw)
本当にに絵が上手くなりましたねぇ・・・。
PCエンジン好きなようですし、ずっと応援していきたいと思いますw
ヴェスペリアはこの巻で最終巻って事で。
映画の続きがゲームって事なので、ゲームやんのは面倒いので
とりあえず漫画で・・・って感じで読み始めたのですけど
結構面白くてここまで来てしまった感じです。
しかし・・・ヒロインを見ると毎回はちま起稿を思い出すのは何故なんだぜ?w
-
さっき、体重計を諮ったら75kg近くになっていた・・・。
今まで72kg代をキープしていただけに、食っちゃ寝したせいか
どうしても太ってしまったなぁ・・・。
それでなくても、冬は汗をかかなくて新陳代謝が悪いだけに
また少し絞るしかないようだなぁ・・・。
-
今日はネタがないからつまんねー日記だなー。
あー★数レビューまた出来るんだよな・・・。
mixiでは前回のも下ろしていないし、日記枠で書いちまおうかな・・・?
-
来月はトランクルームをいよいよ借りよう。
未分類
3287:
漫画を★の数で評価する程度の能力44
2010/11/28 (Sun) 22:10
★★★★★★姫の泪は止まらない あきづきりょう
☆ じょしらく 1 久米田康治&ヤス
★★★★★ よりぬきとなりの801ちゃん 小島アジコ
★☆ お義母さまはネコ! 小島アジコ
★★★★☆ ドリームクラブ ディア・ガールズ 2 一葵さやか
★★ アモン・サーガ 夢枕獏&天野喜孝
★★★ いいなり!あいぶれーしょん 3 中嶋ちずな
★★★★★ スタンダードブルー 宇河弘樹
★★★★☆ ひきょたん!! 1 久遠まこと
★★☆ 超魔神英雄伝ワタル 三鷹公一
★★★ ビーム短編傑作選 奥村編集長セレクション いちぢく編 アンソロジー
★★★★ ビーム短編傑作選 奥村編集長セレクション マンゴー編 アンソロジー
★★★★★ ブギーポップ・デュアル 負け犬たちのサーカス 1~2 上遠野浩平&高野真之
★★★★ ブギーポップは笑わない 1~2 上遠野浩平&緒方剛志
★★☆ 恋愛遊星 倉橋ユウス
★★★★☆ いいんちょ。 2~3 秋風白雲
★★★★ あっちこっち 1 異識
★★★☆ ドリームクラブ -だって猫なんだもん!- 1 白猫参謀
★★★★★★かみのみっ 2 吉川英朗
★★★ いいなり!!吸血姫 3 草壁レイ
★★★★★★半熟てんちょ! 2 あかざわRED
★★★★★★長門有希ちゃんの消失 2 谷川流&ぷよ
★★★★★★血まみれスケバンチェーンソー 2 三家本礼
★★★★★ 近キョリ恋愛 8 みきもと凛
★★★★★ 清村くんと杉小路くんろ 4 外塚理弘
五つ星制の五段階評価
☆は0.5
五つ星を振り切ったのは今年のマイベスト10に入った漫画。
未分類
116:
20101127 孤独を覚悟するということ。
2010/11/27 (Sat) 22:37
上の画像みたいに
日記なんて葛藤との戦いだよ・・・。
-
昨日は頭が痛くてすぐに寝たので
今頃にとりあえず。
-
昨日は半熟てんちょ!の二巻、長門有希ちゃんの消失の二巻
血まみれスケバンチェーンソーの二巻、なかよし・りぼんの12月号を買ってきた。
単子本は二巻モノばかりでしたけど、どれもかなり面白かった!!
半熟てんちょ!は同人ショップ側から見た
「同人誌」っていうモノに対しての葛藤がよく描かれていた漫画だと思います。
金と愛のどっちを取るかっていうのは、たぶんもう一生続く問題でしょうけど
考えた方は人それぞれで終わってしまうんですよねぇ・・・。
俺なんか関東の地方民ですから、同人ショップすらないので
通販とか凄くありがたいのですが、それが良いのかどうか・・・。
ま、ここらへんの自分の本音は語りません。色々アレですし(核爆)
長門有希ちゃんの消失は相変わらず抜群面白いですな。
ハルヒはどこまで行っても、どこの世界でもハルヒって感じで
何この安心感・・・っと思いながらニヤニヤして読んでしまったw
本気でコレアニメ化しないかなぁ・・・?
みのりんの声で見てみたいわー。
平野綾は・・・まぁ、竹達でもいいでしょ。それかみやむ(核爆)
血まみれスケバンチェーンソーも今巻も良かったですね。
一巻のテンションが高すぎた感じでしたので、パワー落ちするんじゃないかと
ちょっと心配してしまいましたが、全然衰える事なく最後まで読ませてくれました。
展開もまだまだ熱いですので、三巻も楽しみです。
なかよしは、次号予告だけ読んで終わり、りぼんは桜姫華伝だけ読んで終わりましたので省略(核爆)
-
http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20101126/p1
>岡村隆史は「孤独を覚悟した人」 - てれびのスキマ
ここに書き起こされている
岡村とマツコの会話に本気で泣いてしまった。
自分、結婚は本気で諦めているしいつ死んでもいいって思っているだけに
>マツコ: 岡村さんはね、確かに(私と)近い匂いは感じる。あのね、孤独を覚悟してる人。
っていうのが心に響いて、コレだけで泣いた。
家建てて、親を養う・・・介護して・・・
それでも、親が先に逝って・・・結婚してないから家に一人で・・・
妹やリアル友人とかは家庭を持っているだろうから相手にもされずに
ネットの知り合いは所詮ネットなだけで・・・
カミさんも子供もいない空間に一人で孤独死すると思うとね・・・。
>マツコ: 違うわよ! 夢や希望だってあるのよ、あたしだって!
>マツコ: でも! でも、それが絵空事だっていうのも分かってるの。(岡村はそういう)腹くくってる顔。
本当に響く・・・。
でも・・・
>岡村: 真面目にやってればいいことあるって思いながらやってますよ。そうしないとやってられませんよ。毎日寝れませんよ! そう思ってないと……。
っとも思うので、俺みたいなカスは真面目に生きていくしかないんだろうな・・・。
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12854988
>漫画 【魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
コイツは力作。
同人誌か単行本で出ないかな・・・?
-
なのはのブルーレイが届いたのですが
ブルーレイが見れる環境がないですので
届いたら速攻積みました(爆)
未分類
50:
20101126 Jコミは復刊ドットコムの夢を見るか?
2010/11/26 (Fri) 23:00
今日は山岡家でとんこつしょうゆラーメンなんていうのがあったので
早速食べたのですけど、セットで頼んだ卵かけ御飯の方が
数倍美味しくて、あんまりラーメンの美味しさを覚えていないのはここだけの話し(汗)
-
赤松健の漫画サイトがいよいよ本格始動しましたね。
とりあえず、どんな感じなのか一冊分をDLして見てみたのですけど
冒頭と中間と最後だけ広告があるだけですので
コレはアレだな・・・ワンピとか一歩みたいな特集本みたいな感じで読めばいいんだな・・・
っと思ってしまいました。
ま、ほとんど煩わしさはないですので、このままの路線でやっていって欲しいモノです。
ただ、配布がpdfっていう事もあってか読みづらいな・・・って思いまして
既存のビューアソフトで読めないかな・・・?っと思って検索してみますと
MangaMeeyaがpdfファイルを読むのに最適ってありましたので、配布終了の中
http://www.geocities.jp/comicview7/soko.html
ここでようやく見つけました。
そして、インターフェイスや操作方法を自分がいつも使っている
Leeyes感覚に変更しましたら、違和感なくサクサク読めて、コレは素晴らしい!!っと思ってしまったり。
ただ、pdfですので、若干表示が遅く感じますけど、ブラウザで読むよりは全然快適だと思いますので
興味がある方は読んでみると良いかと。
-
radikoが12月から待望の茨城県でも配信されると聞いて
本当に心から待ってました!!っと喜んでしまいました。
とかく、テレビよりもラジオの方が聞く時間が多いですので
PCでクリアな音声でTBSラジオが聞けると思うと、今からホントに楽しみです。
チューニングも楽ですので、TBSラジオ以外の放送局で面白い番組とか
色々発掘出来そうですし、インターネットライフがまた一段と楽しくなりそうです。
-
ソニーの電子書籍端末「Reader Touch」っていうのが出るらしいのですけど
自分、GK乙っていうくらいソニーが大好きですので、早速チェキしたのですが
どうも、見た感じのイメージなのかKindleと比べてしまいますね・・・。
ま、ソニーらしく色々多機能になってはいると思うのですけど
その分値段も高くなりますので、色々考えてしまいます。
ま、iPod買うのが一番利口っぽいんですけど、あっちは本当に高いですからねぇ・・・。
一個くらい電子書籍端末が欲しいと思っているだけに
もう少し悩んでいた方が良さげかなぁ・・・?
-
http://blog.livedoor.jp/eightbitream/
>レトロゲーム飲み会 : 8bitream
参加しようか、ちょっと考えています。
未分類
49:
20101125 Twitterで一番必要な能力はリプライをスルーする程度の能力。
2010/11/25 (Thu) 22:58
Twitterで一番必要な能力は
リプライをスルーする程度の能力。
こんばんは、種村です。
-
遂にあの超大手ニュースサイトの柱リンクからうちのサイトが消えた。
まぁ・・・更新してねぇからしょうがないわな。
つうか、MTがぶっ壊れてログイン画面すら出てこなくなって
更新したくても出来ないんだけどな(涙)
まぁ・・・はてなもあるしFC2で密かに更新しているので
そこで一から頑張っていこう・・・。
-
明日なのは劇場版のブルーレイが家に届く予定。
とかく、フェイトがマグロ目から復活するあたりが
すっごく良かったですので、そこだけ何回も見そうな感じで怖い。
それよりも、ブルーレイを見る環境じゃないので
人ん家まで行って嫌がられながら見そうで怖い(核爆)
-
流石にいらないDVDも出てきたので、ISOにして
売っぱらってしまおうか考え中・・・。
DiGiCharatも全巻あるんだけど、全然見ていないですしねぇ・・・。
他にも浜崎あゆみや宇多田ヒカルのシングルPVなどもありますので
ここらへんももういらないよなぁ・・・。
とりあえず、1Tか2Tの外付けHDDでも買ってくるか・・・。
-
同人誌に書く内容が朧げながら、頭の中で出来上がってきた。
あとは書くだけなんだけど、どうにもそれがねぇ・・・。
何か降りてこないと文章って書けないよねぇ・・・。
-
今週の土曜日は仕事じゃなければ
ぎょぴさんにとりあえず電話。
繋がらなかったら、一年半ぶりにネトラジでもしますか!
未分類
115:
20101124 JAPAN WORLD CUP 2の衝撃
2010/11/24 (Wed) 00:21
今日は何もなかったな・・・
でも日記は書いておこう。
-
http://www.jra-jwc.jp/
>JRA | JAPAN WORLD CUP 2
ニコニコのランキングを独占していたので
何でまた今頃・・・?っと思ったら、何とPart.2が発表されていたんですね!!
今回も予想出来ない結果がてんこもりのようでして
その中でも安心のハリボテクオリティに笑わせていただきましたw
まだ見た事がない方は見てみるといいかと。
いや、本当今回もキてますよ!!w
-
紅白は水樹奈々が二年連続で出場のようですね。
去年、オフ会の席で携帯のワンセグを見ながら
サイリュームを振っていたY岸君を思い出します。
今年もそれが見れるのかな?
色々出場歌手が予想されていましたけど、どれもトバシでしたねぇ・・・。
バンプとか佐野元春とか本当に出たら面白かったのに・・・。
サプライズで放課後ティータイムに期待しますか。99.92%ないと思いますが。
-
なのはの劇場版の第二弾が2012年に公開されるらしいですね。
あと二年ですかー・・・最近のアニメ映画はエヴァみたいになったんですかね?
マクロスFも二年越しですしね・・・。
それより、第一作のブルーレイが今月届きますので凄く楽しみ!!
ブルーレイ再生出来る環境が部屋に全くないですけど・・・(核爆)
-
よし、来月のボーナスはPS3を買おう!!
未分類
47:
20101123 朝鮮戦争がまた始まんのかよ・・・?
2010/11/23 (Tue) 22:54
気がついたら、今年読んだ・買い直した漫画が700冊を越えました。
現時点で705冊いきましたので、あと390冊、大晦日まで読めば目標達成です。
うん、無理。
-
今日はドリームクラブ -だって猫なんだもん-、かみのみっ二巻を買ってきました。
角川のコミックスが早売りをしていたようなんで
ドリクラが買えたのが嬉しかったなぁ・・・。
でも、長門有希ちゃんの消失の二巻が見あたらなかったのが残念・・・。
ま、ここらへんはどこ行っても買えるでしょうから、あとでもいいでしょう。
でも、秒速5センチメートルもなかったんだよなぁ・・・。
こっちは発売しているハズなだけに、入荷率が悪いだけかなぁ・・・?
ドリクラは補完買いしていますので。
でも、コンプエースで部分部分を読んでいましたのでようやく読めた感じです。
魅杏がヒロインなんですけど、別の漫画もそうだったし
ドリクラって魅杏が正統ヒロインなのかなぁ・・・?
ま、俺はアイリが一番ですのでどうでもいいですが(爆)
かみのみっは一巻に比べて、かなり面白くなりました!!
そして、エロ度もかなり良くなった!!!!!(核爆)
いやー・・・おっ母さん(ロリ)いいよー!
まぁ他も良い所もありましたので、ちょっとコレは年間候補に入るかもしんないですw
-
車のエンジンがいよいよ駄目なようで
2000km走ったら、オイルがなくなってしまうようになってしまった。
つっても、致命的な故障はまだないし、オイル漏れをおこしているわけじゃないので
どこまで乗るか考えてしまうんだよなぁ・・・。
オートバックスの店員曰く、内部でおかしくなってガソリンと一緒に燃えているらしい。
今年車検通しちゃったし、金かかるけどこまめにオイル交換しながら乗るか
添加剤とかいれて誤魔化し乗っていくかー・・・。
-
さらしるさんが肺炎で更新が止まり、同じ日、ゴルゴさんも更新が止まっている。
Twitterで確認が出来るだけまだいいけど、やはり心配はしてしまう。
-
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52402507.html
>北朝鮮が韓国に200発以上砲撃!! 韓国も対応射撃!! うわああああああああああ!!! 戦争だああああああああああああああ!!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
本当に戦争になるかどうか微妙な感じになりましたね・・・。
日本がどう出るか非常に心配です。
ここで公に政府が売国奴っぷりを見せるかどうか・・・
それが一番気になります。
-
上の写真は今日食べに行った、つくばの龍郎のラーメンです。
ネットで大盛りと聞いて早速行ったのですけど
本当に大盛りで、出された瞬間「うわっ」っと言ってしまいましたw
写真を見れば分かるのですけど、完全に二郎系のラーメンですね。
でも、麺は極太麺ですので、二郎よりはそんなにキツくなかったです。
ただ、味は二郎の方が美味しいかな・・・?(守谷店しか行った事がないのですが)
トッピングに乗せた極厚チャーシューは二郎より美味しかったです。
まぁ・・・つくばでガッツリラーメンを食べたい方はオススメかと。
二郎系って事で、好みはハッキリしてしまいますが
私はもう一回行こうと考えています。
-
Twitter・・・。
未分類
46:
20101122 mixiで本当に大事にするネットの知り合いを見極めるなど。
2010/11/22 (Mon) 22:54
ここ最近、毎日日記を書いていますけど
その度に必ず足跡を付けてくれるマイミクさんがいまして・・・
本当に足を向けて寝られないです。本当に感謝です。
ネットを通じてたくさんの方と知り合いになれましたが
そういう方を特に大切にしようと心に留めるそんな日です。
つっても、借金の保証人になってくれとかそういう事を言われたら
普通に断るか殴りますが(爆)
-
今日はA・D GEAR、ぼくのひみつきみのなみだ、ブギーポップは笑わない
ブギーポップ ザ・デュアルと買ってきました。
ブギーポップは買い直し。
何か急に読みたくなったのよ・・・。
A・D GEARは藤本秀明の漫画。エロ漫画の方は読んでいたので
その流れで思わず買ってしまった・・・。
今知ったのですけど、この方「佐々木和美」って名前で今やっているのね・・・。
封殺百怪の続き、単行本化しないかなぁ・・・(必願)
ぼくのひみつきみのなみだは貴森ゆうの漫画。
月刊PCエンジンを読んでいた方なら、貴森ゆうは知っているハズだ!!w
この方も最近見ないですよねぇ・・・どこいっちゃったんだろ・・・?
-
駄目だ・・・眠い・・・。
今日の日記はコレで終わりにしよう。
あ、その前に急に「スーパーゼビウス ガンプの謎」がやりたくなったな・・・
どうしよ?(寝ろよ)
未分類
113:
20101121 サイボーイ、単行本化されんかなぁ・・・。
2010/11/21 (Sun) 23:43
大門君は読めなくて、大門君のカミさんは読める
そんな俺の日記。だがそれがいいw
-
サンシャインタウンが面白くてマターリと
でも、細々とやっています。
正直、牧場より全然こっちの方が面白い。
みんなやろうぜ!!
-
この二日間、夢龍君に会った以外は
何にもしなかったなぁ・・・。
仕事疲れなのか、寝てばかりいたし
ボーっとTVかラジオを付けっぱなしにしてTwitterを眺めていた感じです。
人として、もう終わりかもしんない。
-
あ、でも東方系同人誌は結構読んだか。
「ロケット燃料★21」「ダイオキシン」「ヘルメットが直せません」「さくSaku亭」
「TEDDY-PLAZA」「うつらうららか」「塵芥」「あなたを、廃人です。」「ウモ屋」
「ジギザギ」「しぐにゃん」「黄金☆ぷりん」「あとりえ雅」「超あるまじろくらぶ」
「くらっしゅハウス」「ノヘッパDo!」「りべるて」「RRR」「LunadeLuna」
「PERSONAL COLOR」「自称清純派」「RIKI」「VISTA」「GRINP」etc
あたり、友人から借りて読みまくった感じです。
東方系サークルってたくさんあるから、どこがオススメとか全然分からないんですよねぇ・・・。
そういう時こそ氷室さんのサイトを読めばいいのですけど
5年くらい前から過去ログ読むのも流石に疲れるし・・・。
自力で発掘するか、貸してくれた友人に聞いてみるしかないかなー・・・。
-
24年前にコロコロコミックでやっていた
工藤かずや原作、内山まもる作画の「サイボーイ」って漫画が凄く読みたい。
確か5回くらいやって、打ち切りみたいな感じで終わって
そのまま単行本にならないままなんだよなぁ・・・。
赤松健頑張れ!w
-
自分が書かないと同人誌って出来ないよね?(爆)
未分類
45:
20101120 小林立はよく高浜を知っていたよなぁ・・・。
2010/11/20 (Sat) 22:53
昨日、12時間も寝てしまい、日記を書けなかったので
とりあえず、つらつらっと昨日の事を。
-
ぎょぴさんに電話しても繋がらなかったので
夢龍君の家へ。
つっても、近況と漫画の話しをして毎回終わるのですが。
一緒に御飯を食べに行って。本屋さんに行って終わるという
いつものパターンで終わりました。
-
なので、買ってきた漫画はキン肉マンレディー2巻と祝福のカンパネラ1~3巻。
カンパネラは三巻まで100円で売っていたのは嬉しかった。
でも、アライブの方でも出ているんですよねぇ・・・。
最近、出版社またがって色々出すのが流行っているのかいな?
真・恋姫無双然り、シュタゲ然り・・・。
完全主義者は読むのが本当に大変です・・・。
-
その後、いのけんさんも行ったという高浜の咲に使われた場所へ。
橋渡った先にセブンイレブンがあるのですが
そこから、場所はすぐに分かりまして
「あそこか・・・!!」
っと思ったのはいいのですけど、とかく車を止める場所がなくて困りました。
セブンにそのまま止まって歩いて行ってもいいのですけど
それも何かアレかな?って思ったのと、とかく狭い道路なのに
車通りが激しい場所なので歩いていくのは嫌だな・・・って思いそこまで車で登る事に。
でも、そこに登るまでがまた大変で・・・民家の集落の間を車で入り
急な坂、しかも軽でギリギリな車幅で久々にハンドルを持つ手に力が入りましたw
それらしい場所が見つかり、車を止めるスペースがありましたので止めて行きましたらその場所へ。
確かにそこだったのですけど、最初に思ったのは
「よくこの場所見つけたなー・・・小林立すげぇわ・・・」
だったりwだって、普通に山の上にある墓場ですからね。
でも、景色はいいので根性がある方は行ってみるといいかとー。
-
同人誌書かないとな・・・。
未分類
3462:
うーん
2010/11/20 (Sat) 15:44
景色はいいけど、よくこんな所見つけたなー。
未分類
44:
20101119 茨城県南地区が舞台の漫画を誰か描いてくれ!
2010/11/19 (Fri) 22:51
眠い・・・。
-
今日はいいなり!!吸血姫の三巻を買ってきた。
コレで終わりなのね・・・。
結構面白かったのに残念。
-
明日から二連休なんですけど、何にも予定がない・・・。
ぎょぴさんに電話しても繋がらないし
久々に夢龍君ちにでも行くかのー・・・。
つっても、ブクオフ行って終わりそうですが(汗)
-
いのけんさんが、茨城県石岡市高浜に来ていたようでかなりビビる。
しかも、地図を見ると前の会社に勤めていた頃
しょっちゅう通る場所だったので、またビビる。
そして、咲-Saki-の風景に使われていると知ってもっとビビる。
とりあえず、近々俺も行こうと考えるw
っていうのも、俺の家からそんなに遠くないので・・・
車ですっ飛ばせば20分もかからない場所じゃないかな?
近くに酒蔵とかあって、昔ながらの風景が好きな方はオススメかと。
他はなんーーーーーーっにもないですけど。
-
茨城県が舞台の漫画とかアニメってないのかな?
学園都市を舞台にしているって事でとあるシリーズとか当てはまるかな?
あ、でもアレに出ている風車は回っているから、つくばの学園都市とは全く無関係か・・・(核爆)
イタバシさんが関わっています「あぐかる」は殿堂入りって事でw
未分類
43:
20101118 結局やっている事が10年前と変わらない・・・。
2010/11/18 (Thu) 22:50
毎日日記を書いていると書くネタもなくなってくるな・・・。
ニュースにコメントをやっていけばいいんだけど
それはTwitterでやっているので、なるべく避けたいんだけど・・・。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52400569.html
>大型掲示板・2ちゃんねるの光り輝く最下層の1番手ってどこなんだよ!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
俺が大好きな、ヲチ板かダウソ板だろ(爆)
って、結局やってるし。
-
あ、今日はサンマガ読んだか。
つっても、サンデーは國崎出雲の事情
マガジンはネギま!、絶望、もうしま
しか読んでいませんので、別になんともなんだけどね・・・(汗)
ネギま!はいつになったら、チア部の面々とかあやかとかちづ姉とかエヴァちゃんとか出てくるんだ?
最近、友人も「さて、面白くない漫画読むかー」って言ってるくらいだしw
絶望ともうしまはもうサザエさんを見るような感覚になってきましたね。
偉大なるマンネリ、そして安心感があって素晴らしい。
-
http://openfire.seesaa.net/article/38300480.html
>漫画レビューサイトリンク集: 全周無警戒
コレは便利だな。
あとで色々チェキしてみよう。
-
10年前の日記ログを発掘。
あの頃は更新が楽しくて、毎日長文も書いていたんだよなぁ・・・。
今じゃもう・・・ねぇ・・・。
未分類
41:
20101117 赤松健頑張れ!
2010/11/17 (Wed) 23:36
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11959632
>New スーパーマリオランド ‐ ニコニコ動画(原宿)
あまりにも感動したのでTOPで紹介。
いやはや、デザエモンでここまで再現するとは恐れ入った。
今年ベスト3に入る動画かもしんない。
-
今日は近くのブクオフが新装開店だったので早速行って来た。
色々分かる人には分かるセール品もあって、開店ならではだな・・・っと思ったり。
結局、いいんちょの2巻3巻、ひきょたん!の1巻、超魔神英雄伝ワタルを買ってきた。
俺が痺れるようなレア物はなかったのが残念・・・。
でも、店内が広かったりベンチがあったりと過ごしやすい所なので
また、金曜仕事終わりに行こう。
-
http://twitter.com/KenAkamatsu
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/
赤松健が色々動き出したようです。
とりあえず、俺は単行本派なので単行本化された漫画は
意地でも古本で探しますので、そこらへん赤松健の敵になりますけど
単行本化されていない漫画が配信されるとなれば、喜んで買いたいと思います。
色々弊害があるかもしれないですけど、単行本化されていない漫画が配信っていう事については
ずーっと語ってきているので(詳しくは →
http://d.hatena.ne.jp/soorce/20090109/p1
)
コレが順調にいってくれると嬉しいですね・・・。
-
マクドナルドのカルボナーラを食べた。
まぁ一回食べればいいかなっていう味でした。
はよ、グラコロ来ないかなぁ・・・。
二週間じゃなくて、せめて一ヶ月はやって欲しいのだが・・・。
未分類
40:
20101116 スタンダードブルーは本当に面白かったです。
2010/11/16 (Tue) 23:35
mixiのコメントレスを全くしていないなぁ・・・。
この日記を書いた後に全部レスしてしまおうかな?
レスしにくい話題もありますが・・・(汗)
-
今日は漫画も買わずに読む方に。
その中でもいつだったか、exsoyさんがベタ誉めしていたので
気になっていた漫画「スタンダードブルー」をようやく読みました。
いや、コレは素晴らしい漫画だわ・・・。
久々に全一巻でキッチリ完結している漫画を見つけた感じです。
軽く、愛護団体を皮肉っているのがまた良いですねw
コレはオススメ!
「アモン・サーガ」は軽くFFを思い出した。
この漫画が載った翌年に、FFが発売しただけに
キャラデザ的な所で結構影響があったかもしれませんね。
-
http://www.nicovideo.jp/mylist/21964828
久々に作るかーって思って、三年半ぶりにBMSメドレーを更新しました。
もう、BM98なんて死語に近くなんてきましたけど
LunaticRaveなど、まだまだ本体の方は進化していますし
新曲も未だに作られているだけに、終わっていないコンテンツかと思います。
あ、俺が初めて作ったホームページ「究極のBM98LINK集」は
もう終わっていますけどね(核爆)
-
最近「サンシャインタウン」にハマっています。
携帯だと「まちつく」。
こういうちまちました、シムシティみたいなゲームって大好きなんです。
ちなみに「サンシャイン牧場」は飽きた&痕跡さんが消えたので
「怪盗ロワイヤル」はいくらやっても勝てないのでやめました。
-
今年の冬コミは例年通り、三日目だけ参加になるかなー・・・?
その代わりサークル参加だから楽っちゃー楽なんですが。
あ、でも早起きしなくちゃいけないのか・・・(汗)
ちなみに大門君は駄目らしいので、チケが微妙になってきたな・・・。
コレでぎょぴさんが駄目だと二枚余ってしまうのか。
Kimさんにあげてもいいのだけど、夏コミの時Kimさんから電話がかかってきて
その後、国士を振りこんだりとその牌は切っても大丈夫ですよって言われて切ったら
それを言った人に振り込んだりと、散々な目にあって麻雀のまの字も見るのが嫌になっただけに
何か色々考えるな・・・。
無難にmixiやらTwitterで募集をかけた方が良さそうかな?
未分類
39:
20101115 マシンモードは今まで行っていなかったのが本当に悔しい。
2010/11/15 (Mon) 23:34
見て欲しい「漫画を★の数で評価する程度の能力」より
最近書いている日記の方が足跡率が高くて、色々考える・・・。
-
その「漫画を★の数で評価する程度の能力」もとりあえずたまったので
Part.43も近々書く予定。
S線上のテナ、初音みっくすが共に最終回を迎えたのが本当に残念で仕方がなかったですね・・・。
-
今日は「ドリームクラブ ディア・ガールズ」を買ってきました。
とりあえず、ドリクラは補完読みしていますので、アンソロ以外は全部買う感じです。
ちなみに俺はアイリが大好きだー!!
-
ゴルゴ31さんの所がもう少しで一億ヒットですね。
キリ番ゲッターとしては狙いたい所なんですが
最近、残業で忙しいので夜間に達成って感じになって欲しい・・・。
つっても、ヤマカムさんの5000万とか普通に忘れていましたが(爆)
ちなみに、だんげさんの1000万・かーずさんの5000万は無事ゲット済みw
-
http://machinemode.jp/
>メカ少女系中心同人誌即売会<マシンモード3>
こんなオンリーがやっていた事を知らなかったとはかなり不覚・・・。
来年は何年かぶりに都産貿に行くしかだなぁ・・・。
-
いいかげん、はよ大門君TwitterID教えてもらえんだろうか?
いつまでも、公開範囲を制限するの嫌なんだけど・・・。
未分類
36:
20101114 冠婚葬祭は本当に苦手です。
2010/11/14 (Sun) 23:23
今日は一日寝ていたかったのですけど
親父の妹の旦那の親父が亡くなりまして
長男っていう事で通夜に行きまして、一万円が香典になりました。
うーむ。
-
なので、漫画も買わなかったな。
ただ、その代わり結構読んだ。
その中でも「姫の泪は止まらない」は本当面白かった!!
チャンバラ好きはマジ読むべきかと。
やはり萌えと燃えがしっかりしている漫画は俺、本当弱いんだなぁ・・・っと再確認してしまいましたヨ。
オススメは最初の話しかな?悲劇なんですけど、それだけに剣士の業とかしっかり描けていて非常に熱いです!!
コレはダークホースだったなぁ・・・。
単行本化してくれた、編集者には感謝の意を。
「お義母さまはネコ!」も読みました。
猫が死ぬ程大っ嫌いなのに、何でこんなの読んでんだろ・・・?って思ったのはここだけの話し(爆)
「じょしらく」は・・・ネタはいいね。ネタは。
-
昨日、大門君と喋った話しなんですけど
どうにも、Twitterのあのクラスタ界隈が不穏な空気が漂いまくっているらしくて
ただでさえ、危ない橋を渡っている・・・
っていうか、リアルで喋る本音に近い感じでツイートしている自分にとって
かなりヤバイなって思いまして、結局mixiに戻っていたり・・・。
何事もホドホドがいいって事なんですかねぇ・・・?
葵君には悪いけど、当分このままでいようかなって思います。
-
ひっさびさにネトラジをしようかなっと思って
色々準備したんですが、どうにもマイクの調子が悪くて困りました。
つーか、今はねとらじよりもustreamかニコ生なんでしょうけどねぇ・・・。
一回やってみたいですけどね。
skypeとか使って有名サイト管理人と放送してみたいと妄想だけで終わります(爆)
未分類
3286:
漫画を★の数で評価する程度の能力43
2010/11/14 (Sun) 22:09
★★★★★★≒-ニア・イコール- 1 むらたたいち
★★★☆ Princess Lucia 1 瀬尾公治
★★★ 東大を出たけれど 麻雀に憑かれた男 須田良規&井田ヒロト
★★★★☆ 鬼灯さん家のアネキ 1 五十嵐藍
★★★☆ 超鉄大帝テスラ 上下 大塚英志&大野安之
★★★☆ くるみっくす 胡桃ちの
★★★★ 月夜のフロマージュ 1~2 てぃんくる
★★★☆ カンペキな彼女 1 あきづき弥
★★★★ カッコカワイイ宣言! 1 地獄のミサワ
★★★★ 会長さんちの子ねこ 古都和子
★★★★★ マブラヴ オルタネイティヴ 1~4 蒔島梓
★★★ マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 1 吉宗鋼紀&イシガキタカシ
★☆ 世界の終わりと夜明け前 浅野いにお
★★☆ 天の祈りと大地の願い 樹月千春
★★☆ BALANCER 神山なお
★★★★★ ここはグリーン・ウッド(文庫版)1~6 那州雪絵
★★★★☆ こえでおしごと! 4 紺野あずれ
★★★★★★初音みっくす 3 KEI
★★★☆ キカイ博士 ノージル? 福原鉄平
★ 蒼穹のファフナー 1~2 現津みかみ
★★★★★★S線上のテナ 9 岬下部せすな
★★★★ がんばれ!消えるな!!色素薄子さん 4 水月とーこ
★★★★ ラブプラス カノジョの過去 若宮弘明
★★★★ てるてる天神通り 5 児玉樹
★★★★☆ FORTUNE ARTERIAL 5 児玉樹
五つ星制の五段階評価
☆は0.5
五つ星を振り切ったのは今年のマイベスト10に入った漫画。
未分類
38:
20101113 大門君に会うのは至難の業になりつつある・・・。
2010/11/13 (Sat) 23:33
今日は大門君と久々に遊びました。
つっても、仕事の話しとかそういうのばかりで
やっぱり俺達も年相応の話しになってしまうなぁ・・・
っとしみじみ思ってしまったり。
ま、漫画・ゲーム・ネットの話しが90%以上でしたので
まだまだ現役っちゃー現役ですけどねw
-
今日は白球22少女4巻と姫の泪は止まらないを買ってきました。
白球22少女は買ってなかったのでようやく買えたって感じです。
もうそろそろ5巻も出そうな気配ですけどね・・・(汗)
姫の泪は止まらないはちょこっとヒメ・・・じゃない、立ち読みしたら
何か面白そうでしたので衝動買いって感じです。
-
どうにもiPadが欲しいと考えていたら
大門君から、新しいiPadが出るらしいっていう情報が。
それが出たら即買いするのもいいかなぁ・・・?
-
また羅列ニュースサイトやりたいな。
漫画クラスタサイト限定でhtmlで作ってしまおうかな・・・?
どうせ三日で飽きるだろうし、それはそれで面白そうだ。
未分類
37:
20101112 レンタルビデオに手を出すべきか否か・・・。
2010/11/12 (Fri) 23:32
DVDのISOって簡単に吸い出せるんですね。
33年生きてきて、一回もレンタルビデオって使った事がないのですけど
GEOが旧作50円とかやると、いよいよ借りてみようかな・・・?
っと考えてしまいます。
ま、借りて吸い出して返却して、そのまま見ずに終わるのが目に見えていますが(核爆)
-
今日はU15's、いいなり!あいぶれーしょんの三巻、じょしらく1巻
アモン・サーガ、神曲秦界ポリフォニカ エターナル・ホワイト1巻
と買ってきました。
U15'sはMATSUDA98って事で。蒼樹うめに隠れてしまっている感じの漫画家ですけど
基本的に外れはないですので、もう少し評価されて欲しいなっと。
なりしょんは50円だったので。あと4巻買って読めばそのまま段ボールにしまえます(爆)
アモン・サーガは数少ない天野喜孝が描いた漫画。
原作が夢枕獏なようで、凄い面子だなっと。面白いかどうかは二の次で。
神曲秦界ポリフォニカ エターナル・ホワイトは補完読み。
緋呂河の方も、ブラックの方も読んでいますのでコレも・・・って感じです。
ま、見た感じ眼鏡っ娘が刀を持っていたので、ちょっと期待ですw
じょしらくは、本当はこんな糞漫画一万円もらってようやく読むような感じの代物なんですけど
そんな事を本当に思っていたら、ただでさえキチガイな種村なのに
ますますキチガイに見られそうなので、普通に印税が発生しない古本で100円だったので買ったという事で。
ちなみに原作者は死ぬ程好きですよ、そこらへん誤解がないようにw
-
今日、久々に残業ではなく定時帰りだったので
早速漫画を買おうと、つくばの富士書店に行きまして
色々見て、漫画買って、車の中でとりあえず封を開けて眺めていたら
どうにも眠くなって、そのまま車の中で小一時間程寝てしまいました・・・。
もう、どんだけ疲れているんだよ・・・俺・・・。
-
ウォークマンよりやっぱiPodだな。
この操作性の悪さに、いよいよ我慢できなくなってきた・・・。
あと、頭出しが本当に面倒くさい。何とかならんか。
-
明日は那珂湊まで行って回転寿司でも食べてこようかな・・・?
もう、海も混んでいないでしょうし。
未分類
114:
20101111 はじまりです。
2010/11/11 (Thu) 23:28
冬コミ受かったのに、何も書いていないので
とりあえず毎日日記を書いてみようかと。
ま、ただの気まぐれですが(爆)
-
今日は小島アジコ先生の漫画を二冊買ってきました。
一冊はヤオコちゃんの総集編なので
あとがきだけ読んで終わり、もう一冊は猫の4コマなので
あとでじっくり読もうかと。
猫苦手ですが(つーか、ペット大嫌い板が好きです(汗))
-
今、天然素材でいこう!を読んでいます。
10年くらい前に5巻まで読んだ記憶があるのですけど
全く忘れていますので、もう一回いちから(汗)
-
同人誌はたぶんコピー本になるのかなぁ・・・?
今からオフセはもう無理でしょうねぇ。
ま、コピー本だったら20冊くらい作ればいいかな?
水戸コミの時に奇跡的に4人の方に売れましたので
10冊でいいかも・・・。
未分類
|
コメント(0)
3285:
今月読みたいなーって思う漫画
2010/11/01 (Mon) 22:07
11/04 めだかボックス 7 暁月あきら
11/04 テニスの王子様完全版 Season1 9 許斐剛
11/05 ラブプラス カノジョの過去 若宮弘明
11/06 メーカー非公式 初音みっくす 3(完) KEI
11/06 U-15's MATSUDA98
11/08 はみどる! 2 まりお金田
11/09 ブロッケンブラッド VI 塩野干支郎次
11/11 お義母さまはネコ! 小島アジコ
11/11 よりぬき となりの801ちゃん 小島アジコ
11/12 アオイホノオ 5 島本和彦
11/12 武蔵野線の姉妹 3 ユキヲ
11/12 神曲奏界ポリフォニカ・ザ・ブラック 2 米村孝一郎
11/15 ドリームクラブ ディア・ガールズ 2 一葵さやか
11/15 ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~ 2 佐藤夕子
11/17 魔法先生ネギま! 32 赤松健
11/17 さよなら絶望先生 23 久米田康治
11/17 ムダヅモ無き改革 5 大和田秀樹
11/18 集英社文庫コミック版 幽・遊・白書(1) 冨樫義博
11/19 キン肉マンレディー 2 小川雅史
11/22 夏のあらし! 8(完) 小林尽
11/22 フダンシズム-腐男子主義- 7(完) もりしげ
11/22 秒速5センチメートル 1 清家雪子
11/25 血まみれスケバンチェーンソー 2 三家本礼
11/25 ドラえもん 11 藤子・F・不二雄
11/25 Uボー 藤子・F・不二雄
11/25 ミラ・クル・1+宙ポコ+宙犬トッピ 藤子・F・不二雄
11/25 Dr.モローのリッチな生活G 2 Dr.モロー
11/26 ドリームクラブ だって猫なんだもん! 白猫参謀
11/26 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5 ぷよ
11/26 長門有希ちゃんの消失 2 ぷよ
11/26 テイルズ オブ ヴェスペリア 3 森田柚花
11/27 半熟てんちょ! 2 あかざわRED
11/27 ぱにぽに 15 氷川へきる
11/27 R18! 3 ぷらぱ
確実に買うのは「ラブプラス カノジョの過去」「初音みっくす」「お義母さまはネコ!」
「よりぬき となりの801ちゃん」「神曲奏界ポリフォニカ・ザ・ブラック」
「ドリームクラブ ディア・ガールズ」 「キン肉マンレディー」 「血まみれスケバンチェーンソー」
「Dr.モローのリッチな生活G」「ドリームクラブ だって猫なんだもん!」
「長門有希ちゃんの消失」「半熟てんちょ!」「ぱにぽに」
かなぁ・・・。あとは気分次第で買うか、普通にブクオフ待ちにすると思います。
未分類
ブログ TOP